The Hokkaido Geographical Society


アーカイブ |
学術大会のおしらせ
学術大会のおしらせ : 【後援】写真展「北緯43度線を辿って:多文化都市トロントにおける移民街の情動」
投稿者 :  投稿日時: 2025-02-18

■ 書香の森 企画展示
写真展「北緯43度線を辿って:多文化都市トロントにおける移民街の情動」

企画責任者:高橋昂輝(北海道大学大学院文学研究院・准教授)

後援:札幌市,札幌市教育委員会,北海道地理学会

会場:北海道大学文学部1F「書香の森」展示スペース

会期:2025年3月21日(金)〜2025年5月30日(金) 9:00〜17:00

入場料:無料

企画説明:
 本展示は,札幌と同じ北緯43度線上に位置する都市,カナダ・トロントの移民街に関する写真展です。イギリスの公共放送局BBCによると,トロントは世界一の多文化都市とされ,総人口のおよそ2人に1人を移民が構成し,市内には200以上のエスニック集団の人々が共に暮らしています。

 私は,これまで10年以上の間,トロントの移民街でフィールドワークを基盤とする人文地理学的な学術研究を続けてきました。その成果として,2025年3月「多文化都市トロントにおける移民街の揺動:ジェントリフィケーション・私的政府BIA・ローカル政治」(日本地理学会・出版助成図書)を刊行することになりました。

 この写真展は,本書にとってのサイドストーリーのような位置付けにあり,これまでに取り組んできた論文・学術書の執筆等を通じた,学術表現から「こぼれ落ちる」移民街を舞台とする人々の営みや情緒に特に焦点を当てています。展示空間は,学生・院生と共に,拙いながらも丁寧に作り上げられたと思います。散歩がてらに是非,北海道大学文学部1階にある「書香の森」展示スペースに足をお運びください。札幌から,北緯43度線を辿って,トロントの街の賑わい,そして人々の情動を味わいにいらしてください。

参考 書香の森ウェブサイト https://www.let.hokudai.ac.jp/book